日常診療でのらくちん計算

すべてexcelのファイルです。
基本は黄色の枠に入力、数値もしくは該当すれば1を入力
使用頻度:☆☆☆〜0(全く使用したこと無し)

ICU関連

輸液栄養:☆☆☆

APTT:☆☆☆ 最近使用増えてきた。

eGFR:☆☆☆ 抗生剤投与量はこれで。意外とずれてない

DIC:☆☆

ARDS1回換気量:☆☆

FeNa:☆ この計算しなくても尿中Naでだいたい予測できる。

電解質補正:☆

厚生労働省膵炎予後予測:☆☆

APACHEU:☆ 膵炎の死亡率も

APACHEV:☆

劇症化予知式:☆ 

Fast-track failure

麻酔関連

ACEF score:☆☆☆☆☆ EUROscoreよりよい new!

RCRI:☆☆ revised cardiac risk index、βブロッカーの使用とリスク

プロタミン滴定:☆☆ プロタミンにも弱い抗凝固作用、外科に言われるまま追加しない 

カテコラミン:☆☆☆

オノアクト投与量:☆ 最近はshotが多かったりして

府中スコア:☆

Child-Pugh分類:☆そう悪い人はいないので出番少ないが、重症加算にも

肺合併症予知式:☆ 出典不明

肺合併症予測簡易版:☆

かぜスコア:実際は痰の有無、喘息の有無を重視して未使用

propofol投与量

脊麻深さ予測:☆ 

inserted by FC2 system